ポリオ友の会東海  

 ポリオ友の会東海は、愛知・岐阜・三重・静岡・北陸地区の
 ポリオ(脊髄性小児麻痺)経験者達で組織している会です。
  幼くしてポリオに感染し、手足に麻痺が残り、40年50年と
 頑張って人生を歩んできた私達に、突然PPS(ポストポリオ
 症候群)と言う病魔が襲いかかり、筋力の低下や痛み痺れ等が
 起き始め、辛い日々を過ごしている多くの仲間達に、
 少しでも痛みや悩みを和らげられればと考え活動している
 東海地区の会です。
  ポリオに対する正しい知識を勉強し、身障者に対する国の
 政策等について検討陳情し、身障者が住みよい社会を作るために
 活動を続けています。 
  このページを訪れたポリオ経験者や健常者の方に、
 ポストポリオについての正しい知識と、予防対処の仕方を
 お伝え出来るホームページです。

 
 ポリオ経験者の方は一人で悩んでいないでどうか会まで
 ご相談下さい。同じ悩みを分かち合い不安を取り払いましょう。



(かしわ) 柏餅

5月近くなると柏餅が店頭に
並ぶ 餡餅を包んでいるのは
塩漬けした柏の葉で裏側を
外にしてある
花は晩春から初夏に咲く
晩秋には実を付ける
多くのブナ科の果実の総称の
「どんぐり」で柏の実も
その一つである







アンケート結果報告は
こちらをクリック

次回オンライン役員会 6月21日(土)PM 1:30より  障害基礎年金 2025年 5月 17日 更新
友の会東海ポストポリオ新聞掲載検診会写真集会報掲示板
病院情報書籍・DVD便利グッズ連絡先(入会)ワクチンポリオ全国ポリオ連絡会リンク集
 
    ※「年会費納入のお願い」の➂の口座 支店218(ニイチハチ)は間違いでした
           
    正しくは208(ニマルハチ)です お詫びして訂正いたします
                
すでに 支店:218 に送金された方は会計担当 小川 まで連絡をお願いいたします

 ◆
ポリオ友の会東海 会報№79、全国ポリオ会連絡会だより №74  4月14日発送

    2025年度年会費は5月30日迄に送金をお願い致します(会費納入のお願いが同封されている方のみ)


 ◆ 第37回検診会は 3月15日(土) 終了 参加の皆さんお疲れさまでした 検診会ページへ


 ◆ 全国ポリオ会連絡会発行  ポリオの軌跡ーポリオ罹患者はいかにいきたかー  発送しました

 ◆ ポリオ友の会東海 会報№78、全国ポリオ会連絡会だより №73 2月12日発送


 ◆ ポリオ友の会東海 会報№77、全国ポリオ会連絡会だより №72  9月18日発送

 ◆ 愛知サマーセミナ2024にご参加ありがとうございました 講師の方ご苦労様でした

 ◆
会費納入口座を新しくしました
        会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けしました
        会費未納の方には 「新口座へ送金のご案内」ハガキを発送しますので よろしくお願いいたします


 ◆
ポリオ友の会東海2024年度総会は無事終了しました ご参加ありがとうございました


 ◆
ポリオ友の会東海 会報№76、全国ポリオ会連絡会だより №71  4月16日発送
    2024年度 年会費納入をお願い致します 5月31日迄 (会費納入案内が同封されている方のみ)


 ◆ ポリオ友の会東海 会報№75、全国ポリオ会連絡会だより №70  2月5日発送

 ◆ 元旦に発生した能登半島地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます 北陸の会員の無事を願っています


 
2023年度例会(勉強会) 11月12日〈日〉 終了しました 多くの皆さん参加ありがとうございました


 ◆
補装具懇談会2023 開催 9月24日(日) 19名のご参加ありがとうございました


 ◆ 愛知サマーセミナ2023にポリオ友の会東海も参加します
      終了しました 多くの皆様 ご参加ありがとうございました

    2023年7月17日 4限目(14:50~16:10) 名古屋経済大学付属 高蔵高校 本館4階 D12教室
        講座№ L-139 「ポリオという病気を知っていますか?」  参加無料

 ◆
ポリオ友の会東海
2023年度総会は無事終了しました 雨天の中 多くの方にご参加頂きありがとうございました

 ◆ ポリオ友の会東海 会報№73、全国ポリオ会連絡会だより №67 №68 発送 4月10日
       
会報№73掲載の2022年11月13日例会に於ける アンケート結果報告はこちらをクリック
       
総会参加の方は 4月25日迄に 送付して下さい
        2023年度 年会費納入をお願い致します(会費納入案内が同封されている方のみ)

       
今回の東海会報№73の訂正
       19ページ 総会のお知らせにある地図の「丸の内駅」は間違いで 正しくは「久屋大通駅」です
       お詫びして訂正いたします


 ◆
11月13日開催の例会記事が 22日中日新聞朝刊 14ページ 愛知県内版に掲載されました 掲示板記事 №622 参照

 過去のトピックスはこちら

ポリオとは「脊髄性小児麻痺」のことです
PPS(ポストポリオ症候群)
幼い頃にポリオを体験した方は50歳代前後から
良かった側の手足にもしびれ、痛み、筋力低下等の
異常が健常者より早く急激に現れることがあります
一部の整形外科ではPPSを理解不足の為
強化等のリハビリ治療を行う所もあり
症状を更に悪化させてしまいます
ポリオワクチンによるワクチンポリオ罹患者も
PPSになる可能性があります

ポリオ専門医のいる医療機関で受診しましょう

ポリオ患者同士で悩みを分かち合い
不安を取り払いましょう

ポリオ友の会東海に入会ご希望の方は

TEL 080-5151-0634
 大竹までご連絡下さい
    メール 入会担当へ